生活クラブのミールキット顧客満足度1位
生活クラブが食材宅配サービス顧客満足度アンケートで、首都圏は2年連続5度目の総合1位、「近畿」は4度目の総合1位に選ばれました。
商品別でも生活クラブのミールキットが1位に選ばれています。
*2021年2月1日(月)発表「オリコン顧客満足度R」公式サイト
生活クラブはメディアでも多く取り上げられ、「カンブリア宮殿」や「梅沢富美男のズバッと聞きます!」「スーパーJチャンネル」「メレンゲの気持ち」などのテレビで取り上げられています。
食材宅配サービス首都圏ランキング
食材宅配サービス関西圏ランキング
食材宅配サービス東海ランキング
参照元:「オリコン顧客満足度R」公式サイト
ここでは、生活クラブについて詳しく紹介していますが、東海ではランキングが全然違います。
東海1位の【らでぃっしゅぼーや】は、「無農薬有機栽培の野菜や添加物不使用のお惣菜など、子どもたちにも安心して食べさせられることが評価されているようです。
「生活クラブ」がおすすめの人
「生活クラブ」がおすすめな人はこんな人です。
- おいしいものが好きな人
- 量より品質にこだわりたい人
- 安心安全な物を食べたい人
- 子供に安心安全でおいしいものを食べさせたい人
生活クラブの安全対策一例
- 食品添加物
国が許容している食品添加物約826品目。
生活クラブの許容数は、その約1/8の86品目 - 遺伝子組み換え対策
- 放射線対策 など
他の生協と比べてもかなり安全対策を厳しく行っています。
このような商品を購入しようとすると、オーガニック専門店やデパ地下などの限られたお店になってしまうのですが、
「生活クラブ」は、同等以上の品質がありながら、組合員割引のおかげでかなり良心的な価格で購入することができます。
というのも、生活クラブは一般の企業と違って営利を目的としない組織だからです。
利用する人は、初めに1,000円の出資金を支払って組合員になります。
つまり、普通の会社で言えば株主になるわけです。
(株主総会に相当する出資金集会も地域ごとに年1回開催されます。)
そして、購入するときには株主優待価格で購入できるということなんです。
出資金は入会金ではないので、生活クラブを脱退する時には返還されます。
生活クラブはコープ(COOP)と同じ「生活共同組合」です。
生協(生活協同組合)は、全国に約570の組織がありますが、生活クラブは、その中でも最も「食の安全へのこだわりが強い生協」で、
数多い生協組織の中で比べると「ちょっと高級な生協」というイメージがあります。
生活クラブは、北海道、東北、関東、中部甲信、関西の21都道府県で計32生協が活動しています。
生活クラブおすすめの理由
安心安全、品質はとても大事ですが、生活クラブの一番おおすすめは「おいしい」ことです。
安心、安全、お値打ちであっても美味しくなければ続きませんよね。
その点、生活クラブは安全性に対して強いこだわりがあるだけでなく、商品の美味しさも抜群なんです。
たとえば、「メレンゲの気持ち」で取り上げられていた商品ですと、パスチャライズド低脂肪牛乳、ノンホモ牛乳があります。
牛乳
パスチャライズド低脂肪牛
生活クラブ自前の牛乳工場で、搾乳され72度15秒間のパスチャライズド殺菌の低脂肪牛乳です。
番組で紹介された家庭では旦那さんが飲んでいました。
ノンホモ牛乳
同じパスチャライズド殺菌がされていますが、脂肪分のホモジナイズ(均質化)処理はしていません。
牛乳に物理的なダメージを加えないことで、牛乳により近い、まろやかな風味を味わえます。
低温で殺菌することは、ものすごく手間がかかるそうですが、お腹がゴロゴロしにくく、あっさりした甘みで小さいお子さんでも飲みやすいです。
番組では、成長盛りの娘さんが飲んでいました。
ノンホモ牛乳は冷蔵庫で保存しているだけで、クリームができます。
そのクリームを、コーヒーや紅茶に入れて楽しむこともできます。
ロイヤルミルクティーなどは最高の仕上がりです。
モッツァレラチーズも簡単に作ることができます。
ノンホモ牛乳は瓶に入っているので、洗って乾かして次回の配達時に配達員さんに回収してもらいます。
こんな利用者の小さな積み重ねがあるから、高品質な商品がお値打ちに手に入れることができるのです。
生活クラブは自前の牛乳工場を持つことから、牛乳だけでなく、バターやヨーグルトの乳製品もとってもおいしいです。
番組では他にもお肉を紹介していました。
お肉
生活クラブのお肉は、「美味しい」「臭みがない」ことでも有名です。
加工肉も肉の味が濃厚でおいしいです。
豚肉
豚肉は、「安全・健康・無添加」が売りで、養豚、加工・流通・販売まですべて行っている平田牧場の豚肉が、お得な組合員価格で手に入ります。
平田牧場は、米育ち三元豚や金華豚といった高級ブランドの豚肉でも有名ですね。
牛肉
牛肉が苦手な人でも、おもわず「お、おいしい・・・・!!」とおいしさに驚きますよ。
生活クラブの牛肉は、とにかく食べやすいです。
たれやソースもよくからみ、やわらかく、牛肉の持つ食べにくさをまったく感じさせません。
鶏肉
生活クラブは国産鶏種「はりま」を飼育していて「丹精國鶏」というブランド名で販売しています。
飼料は非遺伝子組み換えのものを使用し、基本的に無投薬で育てています。
国内で消費される鶏肉の98%が外国鶏ということを知っています?
生活クラブの鶏は、ストレスを与えない環境で、手間ひまを惜しまず丁寧に育てられています。
モモ肉は、一般的なスーパーのものと比べると、あっさりしていているのですが、甘みがあります。
噛み応えも弾力がありやわらかいです。
生活クラブのオリジナルトマトケチャップをつけて食べると最高です。
生活クラブのオリジナル調味料
生活クラブのオリジナル調味料はケチャップが有名です。
他にも、こだわり満載の美味しい調味料があるんです。
- 後味スッキリだけれど濃厚マイルドなマヨネーズ
- 牡蠣を6個も贅沢に使った牡蠣調味料
- 万能つゆ
- 中濃ソース
など、どれも人気な調味料です。
ビオサポ食材セット
生活クラブのミールキットです。
ミールキットは色々な宅配会社が取り扱いをはじめています。
スーパーでも販売し始めましたね。
生活クラブも、ミールキットの種類を増やしています。
生活クラブは他の宅配会社と違って、野菜の量がカタログに掲載されているので、積極的に野菜を食べたい時にはとても助かります。
いままで、いろいろ他社のミールキットを試しましたが生活クラブのミールキットがダントツに美味しいです。
生活クラブは今なら資料請求すると、選べるプレゼントキャンペーン中です。
生活クラブ宅配サービス案内
- 生活クラブ資料請求
カタログ・注文書が届きます。
- 注文する
Webからか配達員に手渡し。
または注文書を決められた場所に置いておくだけでもOKです。 - 品物が届く
決められた曜日に届きます。
不在時の場合は、指定の場所に置かれるので帰宅時に受けとります。 - お支払い
銀行口座、月1回の引き落としです。
↓詳細は画像をクリック!↓
生活クラブの悪い噂、誤解
信者化する
生活クラブが販売している商品は、スーパーで売っているものよりもとても美味しく、消費材も環境や人にやさしく良いものが多いです。
それゆえに、つい人に薦めたくなるのですが、それが度を越してしまい、「これいいから絶対おすすめ!」と、無理強いする人がいるのも事実です。
その強引さが他の人から見ると、信者化しているように写っているようです。
紹介制度
生活クラブは、「お友だち」や「お知り合い」に生活クラブを紹介する勧誘に力を入れています。
2021年1月現在では、サステイナブル フェス!紹介キャンペーンを実施していて、紹介者にプレゼントがもらえます。
また、配達員の方も積極的に「誰か紹介してもらえる人いませんか?」と声をかけてきます。
それぞれが善意で紹介しているのですが、これも度を超すことで誤解を招いているようです。
生活クラブの行事
新規加入者向けのお茶会
生活クラブ新規加入者だけが集まってお茶会をします。
消費財とか生活クラブで取り扱っている商品の紹介が主です。
出資金集会
冒頭でも紹介しましたが、株主総会にあたるもので年1回開催されます。
1割以上の出席が必要なので、毎年配達員さんから誘われます。
試食会
試食会は頻繁に行われます。
無料で試食できます。
余った食材は持ち帰り自由なので助かります。
特に、クリスマスやお正月前の試食会は魅力です。
イベント・各種講座
こちらも頻繁に行われます。
ここで紹介している生活クラブの行事は、参加自由で一部を除き、子連れ参加もOKです。
決して強制されるものではありません。
都道府県(地域)ごとの生活クラブ生協
北海道
- 生活クラブ生協(北海道)
東北
- 生活クラブ生協(青森)
- 生活クラブ生協(岩手)
- 生活クラブやまがた生協
生協 庄内親生会(山形)
- 生活クラブふくしま生協
関東
- 生活クラブ生協(茨城)
- 生活クラブ生協(栃木)
- 生活クラブ生協(群馬)
- 生活クラブ生協(埼玉)
- 生活クラブ生協(千葉)
- 生活クラブ生協(東京)
23区南生活クラブ生協
北東京生活クラブ生協
多摩きた生活クラブ生協
多摩南生活クラブ生協 - 生活クラブ生協(神奈川)
横浜北生活クラブ生協
横浜みなみ生活クラブ生協
かわさき生活クラブ生協
湘南生活クラブ生協
さがみ生活クラブ生協 - 福祉クラブ生協(神奈川)
- 生活クラブ共済連
北陸・甲信越
- 生活クラブ生協(長野)
- 生活クラブ生協(山梨)
東海
- 生活クラブ生協(静岡)
- 生活クラブ生協(愛知)
近畿
- 生活クラブ生協(滋賀)
- 生協 生活クラブ京都エル・コープ
- 生活クラブ生協大阪
- 生協 エスコープ大阪
- 生活クラブ生協都市生活(兵庫)
- 生活クラブ生協(奈良)
↓詳細は画像をクリック!↓