オイシックスお弁当コース口コミの前に
コロナ渦、自粛生活が続くことで家事に疲れた主婦が増えています。
子どものお弁当作りもそうですが、「亭主元気で留守が良い」の状態がリモートワークの普及で、
いつもは家にいない亭主が我が物顔にリビングを占拠し、不平不満を始終口にすることで頭を悩ましています。
亭主も平日の昼食は外食か社食、夕食もたまに飲んで食べて帰ってくるので自宅で食べる回数は少なかったです。
ですので、スーパーで買ってきた惣菜でも文句を言わなかったのですが、それが豹変しているのです。
今は自己主張をしっかりするので、それぞれが好きな料理がはっきりしています。
一回目の"緊急"事態宣言時には、この際だからと頑張っていた気力、体力ももう限界です。
これまでやってこなかった家族全員の毎日の朝昼夕食作りをするのは不可能です。
そこで、注目されているのがオイシックスのお弁当コースやミールキットです。
オイシックスお弁当コース
わずか20分で調理ができるミールキットで販売を伸ばしているオイシックスが、
お弁当が簡単に早く作れるお弁当コースを始めました。
オイシックスは少し割高だけれど、素材のこだわり安心感から利用する人が増えている食材宅配サービスです。
食材は全品化学調味料不使用の無添加で、主食から副食まで用意されています。
幼児、小学生、中学生、高校生のお子さんにも安心して食べさせることができます。
気になるお味ですが、実際に利用した人の口コミをお聞きください。
オイシックスお弁当コース口コミ
幼稚園の子供2人のお弁当は量は大したことはないのですが、どうしてもオカズがマンネリになることで悩んでいました。
毎日頑張っていたのですが、ある日、子供がオイシックスの野菜を「美味しい、美味しい」と食べていたので、一度オイシックスのお弁当コースを試してみようと思ったのです。
化学調味料が無添加ということで、安心はしていたのですが、一番の心配は子供たちの口に合うかな?でした。
初めて弁当を持たせた日に、おかずを残さずに食べて帰って来てくれたので一安心です。
翌週も、おかずが大当たりで「また入れてほしい〜」とお願いされました。
以来、ずっとオイシックスのお弁当コースにお世話になっているのですが、おかずによっては冷凍のまま弁当箱に詰めていいのもあり、
そうでない食材も前日に冷蔵庫に入れておけば解凍されているので、朝、全くお弁当作りに時間をかけることが無くなりました。
毎日の弁当のメニューがネタ切れで悩んでしました。
色々調べたらオイシックスのお弁当コースがあるのを見つけて物は試しと頼んでみました。
実際に利用してみて良かったのは、メニューを考える手間が省け、マンネリが解消し。朝の料理の時間もぐんと短縮されたことです。
合成着色料・合成保存料などの化学調味料は無添加なので子供にも安心して食べさせることができます。
肝心な味ですが、すべてマイルドで家庭の味に近いです。
しかし、弁当だから、そんなにお金はかけられないので値段が気になりますよね。
オイシックスお弁当コースの値段を紹介します。
オイシックスお弁当コースの値段
オイシックスのお弁当コースは2コースです。
- お弁当コース: 1,231円(税込)
- お弁当コース for キッズコース:1,231円(税込)
食材はすべて冷凍食品で1セットに2食分が3種類入っています。
おかずを入れる量により違いますが、週2〜4回お弁当を作る量が入っています。
ハッキリ何食分と言えないのは、使い方によって変わってくるからです。
オイシックスお弁当コース送料
通常、冷凍配送料が220円(税込)かかるのですが、オイシックスのお弁当コースは無料です。
しかし、基本的な配送料はかかります。
注文金額(税抜) |
送料(税込) |
|||
---|---|---|---|---|
オイシックス会員 |
地域別追加送料 |
追加料金 |
||
8,000円以上 | 0円 |
青森・秋田・岩手 | 198円 |
|
6,000円以上 | 110円 |
四国 | 418円 |
|
4,500円以上 | 165円 |
北海道 | 528円 |
|
3,500円以上 | 385円 |
九州 | 638円 |
|
3,500円未満 | 825円 |
沖縄 | 968円 |
お弁当コースだけの注文だと、割高になるので他の食品と組み合わせて利用するのがお得です。
オイシックスお弁当コースメニュー
ひとつ例をあげてお話します。
例えば「【お弁当】トマトライスコロッケ入りおかず3品セット」の場合、入っているのはこの3品です。
【お弁当】トマトライスコロッケ入りおかず3品セット
- 切干大根の煮物&きんぴらごぼう
80g(4個入り(2種×2個))
- 熟成鮭塩焼
40g(2枚入)×2個
- トマトライスコロッケ
120g(4個入り)
お弁当に各1個ずつ入れれば4人前が作れるし、食欲があるお子さんの場合に量を求めるなら2食分になってしまうということなんです。
こんなお弁当セットが毎週6種類ずつ紹介されます。
気に入ったお弁当セットを、必要な数だけ選ぶことができます。
オイシックスお弁当コースにおかずを追加する
オカズを増やしたい場合は「お助けお弁当おかずSALE」でおかずを追加注文することができます。
- あと1品に!お弁当お助け3種セット
- ごはんにあう、ちょっとしたおかず3種セット
- 夕食にも使える!ほうれん草ぎょうざ×2
- 彩り作りにも!5種野菜ミックス×2
- あったら便利おかずにもう一品かぼちゃの煮物
- 【発色剤不使用】国産豚使い切りミニポークウインナー
などなど、これらは一部ですが他にもたくさんの「お助けお弁当おかず」が揃っています。
オイシックスお試しセット
オイシックスはミールキットも入った旬の食材セット約4,000円分を半額の1,980円で購入できるお試しセットがあるので、まずこのお試しセットを手に入れましょう。
オイシックスのお試しセットを利用できるのは、初めての方が対象です。
ですので「お弁当コース」で先にオイシックスの会員登録をしてしまうと、お試しセットを購入できる権利が無くなってしまうので注意してください。
必ず、お試しセットを注文した後に、「お弁当コース」を本登録して注文するようにしてください。
まとめ
オイシックスのお弁当コースは、市販されている冷凍食品よりも高いですが、化学調味料不使用の無添加食品です。
毎日のことなのでお子様の健康を考えると安心だし、冷凍食品を詰めても罪悪感がないのがいいですね♪